SSブログ

冬が来る前に [自然との触れ合いの中で]

こんにちは。
久しぶりの更新です。
長くて暑い夏を過ごしているうちに、気付けば、あっと言う間に11月です。
そういえば、長いことブログを更新していなかったなあ~という感じです^^;。
お付き合いください。
今日は、アメリカの公園内で傷ついた野鳥を保護して、自然に再び戻れそうなものはリハビリを行い、
大きな傷を負って、自然に戻れる可能性のない鳥達は、命を全うするまで、優しく世話をする取り組みのお話です。
現地で、キャリーから取り出して、説明が行われていましたので、少し紹介します。

IMG_0558s.jpg

アメリカのシンボルのハクトウワシのサニーさん(雌)
ハクトウワシも農薬や密猟で激減していて、絶滅の恐れがあるとのことです。
写真に登場しているデービッドさんも20年近く前から、ハクトウワシの繁殖に携わっているとおっしゃっていました。目の前で白頭鷲を見ることができるなんて、滅多にない機会だと思い、シャッターチャンスをねらいましたが、このサニーさん、とても臆病でキャリーから出された途端に、デービッドさんに終始しがみついていました。
周りに人間が多くて、怖かったのでしょう。

以下の写真の鳥の名前は、うろおぼえですので、もし間違っていたら、教えて下さい。訂正します。

IMG_0537sred-tailed hawks.jpg

redtailed hawk.
獰猛だそうです。

IMG_0559s.jpg

この女性との信頼関係がしっかりできているのか、とても落ち着いた表情で、女性の腕にとまっていました。
この鳥もかなり獰猛だそうです。名前を忘れました。


IMG_0506s barredowl.jpg

barred owl.


IMG_0520sgreat horned owls.jpg

great horned owl.


0497s.jpg

このちっちゃなフクロウの名前を聞き忘れました。こんなに小さいのは初めてみました。

週末に、この場所でネイティブアメリカンのライブパフォーマンスがあるとのことで、出かけましたが、
こういうところで、レンジャーの方々は、野鳥についての説明を行っておられるのを知りました。
普段は、別の公園内の施設に行けば、傷ついた野鳥を見たり、説明を受けたりできるようです。

*****************
おまけ写真です。
夕方5時過ぎに、芝生の上に沢山、この鳥がいて、太陽の方向に向いていました。
きれいに撮れませんでしたが、その時の静かな情景が思いだされます。

tasogare.png

段々寒くなってきましたね。
冬鳥達は飛んできているみたいです。
でも庭には、相変わらず留鳥の鳴き声が主に聞こえています。(メジロ、ヒヨドリ)
今年は新しいお客さんとして、ヒタキ系の鳥が姿を現しています。ウグイスのような地味な色で、とても高い声で
鳴きます。何て言う鳥なんでしょうね^^?
シロハラも時々近くで鳴いているのですが、庭にはきません。昨年よりも数が少ない?ような気がします。
渡りの時期に、日本の周りで台風が発生していたので、今年はどこでもいいので、とにかく無事であってほしいと祈っています。
渡り鳥には危険がいっぱいですね。

風邪ひかれませんようにね^^。
ではまた。
*****************

nice!(26)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 18

Santa

すっごいなぁ。
野生生物と親しくなるなんて。
私には考えられない非日常です。
こうして絶滅危惧種などが守られていくのですね。

私は日本めだかを増やそうと何回かまとめてふやそうとしましたが…
絶滅に追いやってしまいました。(悲)
by Santa (2010-11-10 14:43) 

koume

みんな保護されている鳥さん達なのですね。
野生が当たり前の動物でも、こうやって信頼関係が出来上がるものなのですね。
指のりのふくろうちゃんが可愛い^^
でも…こうやって人間が介入しなくても良いような、自然環境を整える事が急務なのかな、と感じました。

by koume (2010-11-10 15:18) 

ChatBleu

すばらしい活動ですね。
私も聞いたことあるような気がします。
でも、一旦、人に保護された鳥が自然に帰れるかとか、いろいろ
難しそうに思います。
by ChatBleu (2010-11-10 19:04) 

green_blue_sky

日本でも渡り鳥の保護で同じようなことをしているようですね。
自然に戻すのは至難の時もありますが、自然環境をしっかり守ってほしい。
by green_blue_sky (2010-11-10 21:54) 

ゴーパ1号

オーストラリアで、散弾銃で撃たれた赤ちゃんコアラのニュース…
呆れるばかりです。
by ゴーパ1号 (2010-11-10 22:30) 

こうちゃん

そういえば昔、日本に鷹匠っていましたよね。
by こうちゃん (2010-11-10 22:51) 

sweet_grass2006

皆様、こんにちは。
更新が滞っているにも関わらず、私のことを覚えていて下さって、どうもありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

◆Santaさん、こんにちは。
ご訪問、nice,コメントをどうもありがとうございます。
国の決まりにより、保護活動が行われているようですね。
↑とは別の州ですが、親が死んでしまった猛禽類の雛や交通事故で残された小鹿などを、ボランティアさんや獣医さんが治療、リハビリなど行い、自然に返せる動物は大半を返したと知人から聞きました。
身近に、話を聞いたことがなかったので、目からうろこでした。
メダカ・・・餌、水温、、、弱い生き物なので、難しいですね^^;。私は今年、メダカを養子に出しました。大事にしてもらっています。

◆koumeさん、こんにちは。

ご訪問、nice,コメントをどうもありがとうございます。
ハクトウワシは、とても怖がっていて気の毒でした。(レンジャーさんの声がでかっ!マイク無しであんな大きな声が出せるのは羨ましい限りでした)
ちっちゃいフクロウさん、とても可愛いと思いました。指にとまって、じっとしていましたよ。
人間が環境をどんどん変えていっているから、野生生物も生きるのが苦しくなっていますよね。対策が必要ですね。

◆Chableuさん、こんにちは。

ご訪問、nice,コメントをどうもありがとうございます。
国の法律に基づいて保護活動が行われているようですけれど、リハビリをして、自然に返すのをどうしているのか興味があります。

知り合いがボランティアで行っているところでは、鷲の幼鳥が無事に飛べるように、飛ぶ訓練をしている写真を見ました。
いつか機会があれば、リハビリを行っている施設に立ち寄りたいです。

◆green_blue_skyさん、こんにちは。

ご訪問、nice,コメントをどうもありがとうございます。
日本では、トキの保護活動を、以前テレビで見ました~。
人間によって環境が変わっているので、動物達も生きるのが難しくなってきていますね。

◆ゴーパ1号さん、こんにちは。

ご訪問、nice,コメントをどうもありがとうございます。
コアラのニュース、衝撃的でした。惨いことをするものですね。
心が凍る思いがしました。

◆こうちゃんさん、こんにちは。

ご訪問、nice,コメントをどうもありがとうございます。
鷹匠・・・今も日本にいると思っていました^^;。
おやじギャグではありませんが、「鷹のショー」が、以前東京方面で行われたと知人から聞いたことがあります。猛禽類をペットとして飼う人がいるのを知ってびっくりしました。
ペット用の猛禽類を育てる人が日本にも居るということは・・・?

◆斗夢さん、flutistさん、タンポポちゃんさん、こんにちは。

ご訪問とniceをどうもありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
by sweet_grass2006 (2010-11-10 23:14) 

いっぷく

鳥類の中でも頂点に立つような猛禽類が危機とは他の生態系もかなり危機の状態ですね。でもほおっておくわけにもいかなですし、こういう活動は大事ですね。
by いっぷく (2010-11-11 00:12) 

りる

同じ鳥なのに、こなに姿形や大きさが違うなんて…。
生き物は本当に不思議ですね!
by りる (2010-11-11 01:36) 

noround

お久しぶりです^^最後のフクロウがなんだかとってもキュートですね^^野鳥を取り巻く自然環境を上手にしっかりと守って行けたら本当に素晴しい事だと思います.と同時にとても難しいんですよね.こういう方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいになります^^日本でも同じ様な活動している方々がいますよね。大変な仕事だと思うけど頑張って欲しいです^^
by noround (2010-11-11 01:53) 

あお

お久しぶりです
日本でもこうした取り組み行われてますよね
先日は保護されたホトトギスを見せてもらいました
もう自然には戻せない鳥さんのようでした
ボランティアでこうした活動をされてる方
素晴らしいと思います
「鷹のショー」富士花鳥園で見たことがありますよ
by あお (2010-11-11 02:57) 

okko

獰猛な鳥たちに懐かれて・・・信頼関係って凄いことですね。ふくろうさん、杖を付いているみたいに見えますけど?
by okko (2010-11-11 10:45) 

吉之輔

こんにちは、みんな保護されている鳥さん達?
野生生物と親しくなれるなんて、良いですよね。
素晴らしい方々ですね。

by 吉之輔 (2010-11-11 14:34) 

sweet_grass2006

◆いっぷくさん、こんにちは。
ホッキョクグマもアザラシの数が激減していて、食べるものがなくて、共食いしたり、死んだりしているようです。
今年は、日本でもブナ枯れのせいで、山にどんぐりがなくなって、ツキノワグマが人里に下りてきて人間を襲い、殺されました。温暖化の速度が加速しないように、また絶滅の恐れのある生き物の保護活動も必要・・・でも、洪水に地震に台風・・・この地球はおかしくなってきています。

◆りるさん、こんにちは。
目の前で、猛禽類を見ることができてよかったです。
足に紐をつけられていました。元気になって、自然に戻れるものは無事に戻ってほしいです。生き物の大きさ、ほんとにいろいろですね^^。

◆noroundさん、こんにちは。
ご無沙汰しています。
地道にこんな活動をされている方には頭が下がります。
身近にボランティア活動で参加できるところがあれば、参加したいです。

◆あおさん、こんにちは。
ほととぎすですか。天敵に襲われて、親鳥がいなくなった雛などもアメリカで育てているのを聞きました。日本での活動、身近なところで参加できそうであれば、私も参加したいです。
「鷹のショー」に行かれたんですね^^。知り合いから聞いたのですが、鷹を買われた方が自宅で飼っている時、鷹に逃げられたそうです(大汗。
その後どうなったんでしょうね。

◆okkoさん、こんにちは。
普段は、大きなケージの中で飼われていて、野生に返せるものは、リハビリをして返すようです。鳥の足には紐がつけられています。写真では杖のように見えるかもしれませんが。

◆吉之輔さん、こんにちは。
広い公園内で保護された野鳥達です。親鳥をなくした雛もいるそうです。
また、ハクトウワシは数が減っているので、人工繁殖も試みているようです。野生に返さないといけないので、人間とのコンタクトは制限されていると思います。でも、かかわっている人は、鳥に名前をつけていました^^。

◆まっちゃんさん、ぴーすけ君さん、taschanさん、こんにちは。
ご無沙汰しています。
ご訪問とniceをどうもありがとうございます。
by sweet_grass2006 (2010-11-12 17:02) 

sweet_grass2006

◆かずのこさん、sarryさん、こんにちは。
ご訪問とniceをどうもありがとうございます。
by sweet_grass2006 (2010-11-19 18:48) 

sweet_grass2006

◆Bonheurさん、こんばんは。
ご訪問とniceをどうもありがとうございます。

by sweet_grass2006 (2010-11-20 23:56) 

sweet_grass2006

◆よっちゃんさん、asahamaさん、こんにちは。
ご訪問とniceをどうもありがとうございます。
by sweet_grass2006 (2010-11-29 01:14) 

sweet_grass2006

◆wing_14さん、多夢さん、青い鳥さん、こんにちは。
ご訪問とniceをどうもありがとうございます。
by sweet_grass2006 (2010-12-10 14:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。