SSブログ

石炭歴史博物館 [雑感]

こんにちは。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
このところ、お天気に恵まれず、今日は小雪が舞っています。
庭ではキジバトが餌さがししています。ゆっくり探してね。
シロハラは木の中でさえずっていますよ。今日はヒヨドリの数が少ないから、
穏やかな鳴き方ですね^^。

前回、私は2度目の観梅会の記事を書きましたが、その時に、田川市にある石炭歴史博物館に行ったので、
その時のことを少し紹介しておきます。
IMG_0125s.jpg
「月が出た出た~月がでた~よいよい。三池炭鉱の上に出でた~。。あんまり煙突が高いので~、さぞや
お月さん、けむたかろ、さのよいよい♪♪」という炭坑節に登場する煙突は、旧三井田川鉱業所伊田竪坑第一・第二煙突(二本煙突)です。

「伊田坑開設時に、捲揚機および付属施設の動力用として蒸気汽缶が設置され、この汽缶の排煙用として2本の大煙突が築造されました。煙突は丸形、耐火煉瓦製で高さ45.45m、耐火煉瓦は総計213,000枚、内ドイツ製は181,000枚、国内製32,000枚使用しています。(写真向かって右が第一煙突、左が第二煙突)」(HPより引用)


IMG_0113s.jpg

旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓
「伊田竪坑は、三井田川鉱業所が田川開発の切り札として、1910年(明治43)に完成させました。そのため、筑豊も深竪坑時代に入り、伊田竪坑櫓は1909年(明治42)に完成しました。高さ約28.4mの鉄製で、イギリス様式のバックステイ形です。筑豊に残存する唯一の竪坑関係遺跡です。」(HPより引用)

この他にもいくつもの展示物がありました。イギリスから輸入したものかと思って、よく見たら、技術はイギリスからのものですが、日本で作られたものばかりなのに驚きました。当時ずいぶんと費用もかかったことでしょう。
過酷な炭坑労働を、博物館内ではジオラマや映像で見ることができました。露天掘りとは異なり、落盤事故、ガス爆発
などで多くの犠牲者を出しながら、仕事が進められてきたことを忘れてはいけないでしょう。

一番興味知りたかったことは、坑夫の生活なのですが、坑夫住宅が再現されていました。
IMG_0106s.jpg

全部繋がっていますが、端から時代を追って、変わっていく炭住の様子を見ることができました。
昭和期の住宅だけ紹介しますね。

<昭和期の坑夫住宅の間取り>
IMG_0119s.jpg


IMG_0115s.jpg
これは炊事場です。電球は裸電球がひとつ。どんなお料理を作っていたのでしょうね。

IMG_0120s.jpg
茶の間。家族で食事をしているところです。お皿の数も少なく、どんなものを食べていたのかな?

IMG_0117s.jpg
別の角度から、茶の間を写してみました。
左側には、机の上にはラジオ、時計があります。壁には「世界に於ける躍進の日本」と書かれた世界地図が貼られています。

IMG_0116s.jpg
これは奥の六畳の和室の左半分の写真です。左側にミシンが見えますか?炭坑で働いた後、主婦は忙しかったのでしょうね。


最後の写真は香春岳(かわらだけ)の写真です。削られた山の手前に小さな山が二つ見えますか?木が茂っていますが、ぼた山のあとなんです。
IMG_0130s.jpg

石炭歴史博物館内には、坑夫として約50年間働いた山本作兵衛氏が描かれた炭坑夫達の生活記録が
沢山展示されていました。絵もとても詳しいだけではなく、そこには、炭坑で働いたものにしかわからない生活の細かい部分の説明がそれぞれの絵の中に書かれていて、大変貴重だと思いました。山本作兵衛さんの言葉
「私の絵には一つだけうそがあります。坑内は真っ暗でこんなにはっきり(色は)見えやしません」が絵と一緒に
書かれていたのが、印象に残りました。真っ暗な坑内の様子を、わかりやすく描かれていて凄いと思います。


この博物館では、山本氏の絵を収録した図録が販売されていたので、買って帰ってきました。図録には山本氏の作品が584点も収録されています。最初は墨画、後には人の勧めもあり、水彩画を描かれています。
坑夫は命がけの重労働をしてきたわけですから、坑夫同士で、いろんな縁起をかついだり、ルールを決めていたようです。図録を読めば読むほど、なるほどと感心しています。

山本作兵衛氏については、こちらにも紹介されていますので、ご覧ください。


**************************
<2010年3月13日 追加>
行きあたりばったりで、記事を更新していますが、ご訪問下さっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
Nice!の数をふと見てみたら、2000を超えていました。今後とも宜しくお願いします。

2000回目にご訪問下さったゆきぽんさんに、庭のプランターに咲いているレースラベンダーの花の写真を今日写してみました(^^)v。記念にどうぞ。
DSC_0407s.jpg

**************************
nice!(34)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 26

ふじかわ

石炭かぁ。北海道も炭鉱あったんですよねぇw
by ふじかわ (2010-03-10 19:57) 

mitu

炭坑夫の生活、大変だったんでしょうね。
命がけの仕事は、待つ人も辛かったでしょうね。
by mitu (2010-03-10 20:05) 

green_blue_sky

炭坑節に出てくる煙突・・・歴史を感じます。
炭坑夫は大変なしごと・・・

明日から天気が回復して暖かくなります。
ようやく春らしくなりそう(^▽^)

週末に小さなものが届く予感がします(;^_^A アセアセ・・・
by green_blue_sky (2010-03-10 21:42) 

多夢

いつもnice!の押し逃げばかりで申し訳けありません。今日も楽しく拝見させていただきました。
by 多夢 (2010-03-10 21:47) 

sweet_grass2006

>ほりけんさん
こんばんは。
マイペースな更新しかしていませんが、
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>斗夢さん
こんばんは。
マイペースな更新しかしていませんが、
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>ふじかわさん
こんばんは。
ご訪問、nice!、コメントもどうもありがとうございます。
北海道にも夕張や空知がありますね。知らなかったんですが、北海道電力では地域対策として海外産より高くつくのに、北海道産の石炭を年間50万tほど購入し、火力発電に使ってきたのだそうです。

>flutistさん
こんばんは。
いつもマイペースな更新ですが、ご訪問とnice!をどうもありがとうございます。

>mituさん
こんばんは。
いつもご訪問、Nice!、コメントをどうもありがとうございます。
炭坑労働者は、上半身裸で夫婦、子どもも働いていたと資料には載っていました。山本作兵衛さんも7歳から働き始めたそうで、大変だったことでしょうね。

>green_blue_skyさん
こんばんは。
いつもご訪問、Nice!、コメントをどうもありがとうございます。
この博物館に行ってみて良かったです。
今日はこちらも雪が降っていました。
早く暖かくなって、外を歩き回りたいです。

花粉症・・・軽くなるといいですね。
気を使われなくてよかったのですよー<m(__)m>。

>多夢さん
こんばんは。
いつもご訪問とnice!、コメントをどうもありがとうございます。
嬉しいです^^。

早く暖かくなるといいですね。
お体を大切になさって下さい。
by sweet_grass2006 (2010-03-10 22:44) 

Lupin

とても大変な仕事だったと思います。
図録気になります。
by Lupin (2010-03-10 23:05) 

あお

炭鉱の生活は大変だったのでしょうね
こうやって再現されているのを見せて頂くのも
興味深いです
by あお (2010-03-11 02:03) 

Santa

静岡の土肥金山を思い出しました。
by Santa (2010-03-11 12:17) 

かずのこ

一度は訪れたいと思っている場所です!

by かずのこ (2010-03-11 13:40) 

sweet_grass2006

>Lupinさん
こんにちは。
ご訪問とNice!とコメントをどうもありがとうございます。
図録は「炭坑(ヤマ)の語り部 山本作兵衛の世界 584の物語」というタイトルで、炭坑の中の作業だけでなく、労働者がかついでいた縁起、風習など詳細にわたり絵と文章で紹介されていて、貴重な資料です。お母さんが、乳飲み子を背負って坑内に入っている絵もありました。図録は¥2000
でした。売り切れていなくて良かったです^^。

>あおさん
こんにちは。
とても中身が充実した博物館でした。
記事には一部しか紹介してなくて申し訳ないですけれど、
この博物館は、昔の映像や写真、ジオラマ、石炭を運んでいたSL、さまざまな機械の展示などで、わかりやすかったです。
興味を持ったので、図録をじっくり読んでみようと思っています。

>mwainfoさん
こんにちは。
ご訪問とnice!をどうもありがとうございます。

by sweet_grass2006 (2010-03-11 16:25) 

sweet_grass2006

>Santaさん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
静岡の土肥金山のHPを覗いてきました。何だか観光地化しているように思いました。田川のはとても地味です^^。

>タケルさん
初めまして。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>ふもふもさん
こんにちは。
ご訪問とnice!をどうもありがとうございます。
今日はようやく暖かくなり、ほっとしています。
季節の変わり目ですので、お体を大切になさって下さい。

>かずのこさん
こんにちは。
ご訪問とnice!をどうもありがとうございます。
スカイツリーが、しばらく見ないうちにずいぶん高くなっていますね。
びっくりしました。




by sweet_grass2006 (2010-03-11 17:00) 

ゆきぽん

曽根の怪から脱出できたみたいです( ´艸`)
でも…またいつ襲われるのか…
by ゆきぽん (2010-03-11 20:51) 

tenten

ご訪問&nice!ありがとうございました。
いきなり初めて伺って、2000nice!を踏んだっ!!って思ったら、
2001nice!でした…残念 f(^ー^;
これからもどうぞ宜しくm(__)m
by tenten (2010-03-12 12:12) 

吉之輔

炭坑節の”あんま煙突が高ので・・・・
炭鉱の様子詳しく教えて頂き、まるで知らないことばかりでした。
さぞ、大変な仕事だったでしょうね。

by 吉之輔 (2010-03-12 15:26) 

吉之輔

こんばんは、お訪ね頂き、コメント有り難う。先ずはお礼まで。
今日も寒く桜の蕾もまだ堅かったです。
by 吉之輔 (2010-03-12 19:11) 

シンシン。

北海道にいた小さい頃、炭坑の事故が印象が頭に残っています。
by シンシン。 (2010-03-13 09:57) 

kaika-t

初めまして。^^
>石炭歴史博物館
なんだか興味深い名称ですね♪
>この他にもいくつもの展示物
煙突や竪坑櫓が展示物なんですよね、凄いスケールですね。(*´∇`*)
>坑夫住宅
リアルですね~♪ 間取りとかもしっかりしていて。「石炭ガラ入れ」とか。
>「私の絵には一つだけうそがあります。坑内は真っ暗でこんなにはっきり(色は)見えやしません」
確かに印象深い言葉ですね。「一つだけうそ」というのも凄く誠実さが伝わってきます。^^
by kaika-t (2010-03-13 14:19) 

sweet_grass2006

>ゆきぽんさん
こんにちは。
2000回目のNice!でしたよ^^。おめでとうございます。
写真、よかったらお持ち帰り下さい↑。
曽根の怪ほどひどくはありませんでしたけど、他の方のブログでniceや
コメを入力できないことが数回ありました。フォトを昨日、移動しましたけど、
意味がよくわかってない私^^;。大丈夫かな?

今後とも宜しくお願いします。

>tentenさん
こんにちは。
ご訪問下さり、どうもありがとうございました。2001でしたね^^。
猫の写真展、よかったでしょうね。
今後とも宜しくお願いします。

> 吉之輔 さん
こんにちは。
本当は明治の頃の坑夫住宅から紹介したかったのですが、マネキンさんが
昭和の住宅にしかいませんでした^^;。明治の頃のは、炊事場が各住宅の中ではなく、外にある共同炊事場だったそうです。

夫は、炭坑から夜出てきたら、お風呂にゆっくり入り、お酒と食事。奥さんは、お風呂は早々に切り上げて、夕食の準備、夜は縫物?子どもは学校から帰ったら、川でドジョウすくいをして、おかずの足しにしていたとか。
炭坑(ヤマ)の文化を知るよい機会になりました^^。

>よっちゃんさん
こんにちは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>シンシンさん
こんにちは。
北海道にいらしたのですね。北海道にも炭坑がありますね。
昔、炭坑の事故のニュースを私もテレビで見た記憶があります。

>kaika-tさん
初めまして。
ご訪問とNice!とコメントをどうもありがとうございます。
当時使われていた貴重な機械やSLも展示されています。
石炭ガラも有効に使われていたのがわかります。
食事の時に円卓の真ん中に暖かいお鍋があるというのも有難いですよね。
山本作兵衛さんの絵と文章は、当時の生活をわかりやすく紹介していて
勉強になります・・・。

今後とも宜しくお願いします。
by sweet_grass2006 (2010-03-13 16:48) 

Baldhead1010

子どもの頃は折りたたみの丸いちゃぶ台でした^^
by Baldhead1010 (2010-03-14 07:15) 

sweet_grass2006

>Baldhead1010さん
おはようございます。
懐かしい~^^。私の実家も以前は円台でした。
by sweet_grass2006 (2010-03-14 09:23) 

noround

ご訪問とniceをありがとうございました。私も知りたかった事なので、拝見出来て良かったです。2000NICEおめでとうございました^^
by noround (2010-03-14 12:45) 

mimimomo

こんにちは^^
炭鉱夫の生活でなくとも今の生活から見ると凄い質素ですが、
皆こんなものだったと記憶していますよ^^
by mimimomo (2010-03-14 15:13) 

sweet_grass2006

>nekoさん
こんばんは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>noroundさん
こんばんは。ご訪問、nice!とコメントをどうもありがとうございます。
とってもゆっくり記事更新しているので、今2000を超えました。
どうもありがとうございます。続けていきたいと思います。
あんまり詳しく紹介できませんでしたけど、喜んでいただけて嬉しいです。

>sarryさん
こんばんは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>mimimomoさん
こんばんは。
そうなんですねー。直接見たことがありませんでしたけど、そういうものだったのですね^^。

>私が三人目さん
こんばんは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。
by sweet_grass2006 (2010-03-14 21:22) 

sweet_grass2006

>ふぢたさん
こんにちは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>まっちゃんさん
こんにちは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>kontentenさん
こんにちは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>ミモザさん

こんにちは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

by sweet_grass2006 (2010-03-16 17:17) 

sweet_grass2006

>seraさん
こんにちは。
ご訪問とnice!をどうもありがとうございます。
by sweet_grass2006 (2010-03-18 17:14) 

sweet_grass2006

>いっぷくさん
こんにちは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。

>スミッチさん
こんにちは。
ご訪問とNice!をどうもありがとうございます。
by sweet_grass2006 (2010-03-21 13:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。